Z世代OLの思考

底辺YouTuberの日常書き出しブログ

家の綺麗さは共働きで捨てました

私の家はとにかく汚い。笑

普段はバッチリメイクにパステルカラーの衣服を身に纏っていい香りの香水をつけて仕事をしていても、家に帰ると

 

きたねぇ!!!!!!!

 

衣服は畳まれずしばらく放置

行き届かない掃除

ベトベトコンロ

物がごちゃごちゃ

食器も洗われるのをシンクで待っている...

 

共働きOLの現実です。

ついでに料理もテキトー。

 

その代わり、男性の平均年収ちょい上くらいは稼いでいます。(言い訳)

女子力は家では皆無。

 

しかし仕事場ではキラキラOL演じている。オンオフ切り替えと言ってしまってはなんだけど、ほんとに時間がない。旦那とは結婚前から同棲していて、かれこれ同棲歴は3年。

 

しかし、これまた旦那もかなりのガサツ(私を上回る)&部屋が散らかっても自分で片付けないタイプなので、私の掃除が行き届かなくても特に文句は言われない。

ていうか旦那、お前もやれ笑

 

2人ともそこそこ残業するので、私が繁忙期の時は家崩壊。

汚ねぇの限界突破をする。

 

けれど、私は性格上専業主婦には向かないし、旦那も超高収入と言うわけではないのでそもそも専業主婦なんて出来ない。

 

なので、共働きだしという自己免罪符で多少家がきったねぇ状態でも見て見ぬフリをしている。

これが子供が生まれたならば、もっとカオスになるのだろう。

今から子供に謝っておく。スマン。でも家が汚くても死なないから強く生きろ。 笑

 

インスタとか、他のYouTuberさんの動画を見ていると、みんな家を綺麗にしてて驚く。

世の中には家を綺麗に保てる優秀な人もいるのね...!(私がズボラなだけ)

 

まぁそれでも、将来「年金少ない」と言わないように、子供が県外の大学に行きたい、留学に行きたいと言っても金は出してあげられるように、今日もこれからも仕事を頑張るのです...。