Z世代OLの思考

底辺YouTuberの日常書き出しブログ

冷蔵庫から異臭!!犯人は賞味期限当日の鶏肉(T . T)

昨日、晩御飯を作ろうと思って冷蔵庫を開けたらとんでも無い異臭がしました。犯人はパック未開封の鶏肉。賞味期限は5/25。つまり、ジャスト賞味期限が切れる日。

 

もう汚物のような匂いがして、びっくりでした。調べてみると、鶏肉の脂肪酸が時間と共に変化して異臭がすることがあるそうな。

でも、流石にやばすぎでしょというような強烈な臭い。脂肪酸が変化したどころか、もうこれは腐り倒しとるやろと思いました。

 

この鶏肉はイオンで購入した100gあたり75円の総重量1キロで販売している鶏肉。

他の鶏肉と違い、発泡スチロールの容器ではなく、袋に入った鶏肉です。

帰宅してすぐに冷蔵庫に入れておいたのに、まさかこんなことになるとは。

ちなみに沸騰したお湯に5分以上入れて臭みが取れるかを確認しましたが、だめでした。

キッチン中が異臭まみれになって終了。

 

私がもっと早くに調理しておけばよかったと言えばそうなのですが、なんなら23日くらいから「なんか冷蔵庫臭くない?」と思っていたのでやっぱり足が早かったのかなと思います。

 

お肉のせいにしていいのか分からないですが、(私の保存方法に不備があった可能性も)

イオンの他のお肉は問題無くいつも食べれているのでこの商品だけ今後は買わないようにしようと決めました。

 

まぁ、私が冷蔵庫でなく冷凍庫にいれておけばよかったのかもしれないですが、同じ轍は踏みたくないので次から買う時は発泡スチロールの容器に入った普通のお肉を買うことにしたいと思います。

 

イオンの商品のネガティブレビューになりましたが、イオンに限らず他のスーパーでも買ったら中身が腐っていたとかはたまにあるんですよね。(スイカとかよくある)

なのでイオンがダメというよりは、この商品がダメといった形で今回は学びました。

 

イオンはトップバリュシリーズが安くて美味しいのでよく購入していますし、今後に更に期待ですね。私イオンの株も買ってるし。

 

でも鶏肉にはほんと、気をつけようと思いました。(買ったらすぐ冷凍庫いきだわ)